2017.03.26 04:11密集地帯中心に向かって意識が集まっていることがわかる。全方向から中心へ。受けて立つセンタープレーヤー。意識/意欲の高さと能力の水準は比例するものだ。しかし意識の高低を嘘でごまかす人もいる。ひとりのこらず意識の高さと能力の水準が見事に比例して大きくなってゆくメンバーを選ぶことができて幸せ。
2017.03.23 06:31高い水準結局、今回のLinguaFrancaProdeメンバーは選抜なのだ。この選ばれたメンバーは、今後、全員が高い期待に応えてレヴェルが跳ね上がってゆくだろう。すでに高い水準から走り出している。
2017.03.21 15:11ピンボールマップ網の目のように張り巡らされた人間(俳優)相関図。全身の演技で盤上のターゲットを当てろ。ターゲットを当て続けることで、さらにターゲットが増え続ける。もちろん、得点も。
2017.03.20 02:20信頼の密約質の高い演技に、より質の高い演技が連鎖してゆく。相手の演技を拾い、発展させるために必要なことは、見る・聞く・開く。自分が繰り出したことを、基に、弾みに、皆が進ませてくれるという信頼がある。だから、舞台上で、思いきり、倒れ、走り、叫ぶことができる。
2017.03.20 02:11矢を放つ相手を狙い澄まし、集中して矢を放つ。矢に当たりにいき、相手にさらに強く放ち返す。それを別の相手にも。そして、観客全員にも。舞台上を矢が縦横無尽に飛び交う光がみえるようだ。矢は輝き、時にハートの形になる。
2017.03.17 14:11痛いほどに考えながら動く。動きながら考える。演技中は常に「動く」ことになる。そのなかでも、最初に言葉(セリフ)を放つ、又は、身体を解き放つ瞬間は特別だ。その瞬間、ほんの一瞬のイメージをまとめる時間の、その姿は痛いほどに共感できる時間だから、見ているだけでも同化する。気持ちが高まる良い時間です。