昨夜のワークショップ!!
昨夜のワークショップ楽しかったな。
なによりも共演者たちのやりとりができていたよね。
相手とのやりとりがなかなかできない、もしくは、やりとりしない方もいるよね。僕たちの現場でも、出会うことがあります。
相手とやりとりしない、というと、「自分ひとりで勝手にやっちゃっているんだなー」って解釈する方もいるんだけれど、その解釈だと、周りの人をおきざりにして自分でどんどん進めてしまう、または、自分のパフォーマンスをみてみてーぶりが激しい、のかな、って本人がとらえてしまう可能性があるのですが、
そうではありません。
周りとやりとりしない方で多いパターンは、文字通り何もしないということ。相手に任せっきりにしちゃうとかね。で、この何もしないの応用が、自分の内側で処理して終わりということね。言葉も動きも、どこにも向けないという。
自分をさらけ出すことと、自分で処理することは、ちがうから。
相手とのやりとりなのだから、自分からもはたらきかけないと。そして相手が投げかけてきたことへの反応も表現しないと。受け止めて、送って、やりとりしていくと、感情、考えが生まれるから。でも、難しく考えないで、まずはコミュニケーションをとって、自然にやりとりできていることを実感するといいよね。
そういえば、共演者とはコミュニケーションとらない!自分が自分が!天才だぜ!みたいな俳優って、実は、出会ったことない。いるかもしれないけれど(笑)。
結局、俳優として力がついてくればくるほど、共演者たちとのやりとりにこだわるし、存在する力を活かし活かされやっていくと、仮に周りを無視しようとしてやろうとしても、やりようがないんだよね。
昨夜のワークショップは、みんな、やりとりできていて、観ていて楽しかったよ!!
0コメント